SSブログ

Windows 8 Release Preview のインストール [Windows]

2012年6月1日(日本時間)に公開されたWindows 8 Release Preview をVMware Player 4.0.3環境にインストールしてみます。

Windows 8 Consumer Previewについての情報は、次のURLに記載されています。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/release-preview

Release Previewは、従来だとRelease Candidateと呼ばれていたものと同等だと思います。

インストールに必要なファイルは上記URLのリンクから取得できますが、リンクを素直にたどっていくとセットアッププログラム(UpgradeAssistant)がダウンロードされ、
これを実行すると既存のOSをアップグレードする形になるようです。

今回は、仮想環境に新規インストールするため、次のURLからISOイメージをダウンロードしました。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/iso

今回は、日本語の64 ビット版をダウンロードしてインストールしました。
このページにプロダクトキーも記載されています。
インストール時に必要となるので、控えておきます。

続きを読む


タグ:Windows

Windows 8 Consumer Preview 公開! [Windows]

Windows 8 Consumer Preview (要はベータ版)が公開されました。
http://preview.windows.com/

昨年9月に公開されたDeveloper Previewは、英語版のみでしたが、
今回は日本語版も用意されています。

ダウンロードは、こちらからとなります。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/download
ダウンロードされるのは、5MBほどのセットアッププログラムになります。
「お使いの PC で Windows 8 Consumer Preview を実行できるかどうかのチェックがされ、適切なダウンロード ファイルが選ばれます。」とのことです。

ISOイメージファイルをダウンロードしたいという場合は、こちらからダウンロード可能です。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/iso
なお、インストール時に必要なプロダクト キーもこちらに記載されています。

ただ今ISOイメージをダウンロード中です。
タグ:Windows

PCリカバリディスクの内容をVM環境に復元したら? [Windows]

PC購入後、初回起動時に作成したリカバリディスクを
VMwareの仮想マシンにリストアしたらどうなるか実験してみた。

ディスク容量はとりあえず128GBとしてみたのだが、
バックアップを取得した時のCドライブ以上の容量がないといけないと
怒られてしまう。

VMwareでは950GBが最大なので、とりあえずその設定で試してみる。

リストア作業は問題なく終了。

しかし起動するとブルー画面。
デバイス周りもディスクについても全く別物になっちゃってると
やっぱりだめか?
タグ:Windows

VMware Player で XPモード [Windows]

VMware Playerの公式ページは次の場所です。
http://www.vmware.com/jp/products/player/

このページに記載されている「VMware Player をダウンロード」のリンクをクリック。
開いたページから FREE Download用のアカウントを登録する。
勤務先に関する情報入力が必須になっている。

ダウンロードについては、アカウント登録後に届くメールに記載されている。

ダウンロード用のページにはVMware VIX APIなるものもあり、
これはなんだろうとは思いつつ、Windows用 Vmware Player本体をダウンロードする。

VMware自体のインストールは簡単。
XPモードについては、ファイル→Windows XPモード仮想マシンのインポートを実行するだけ。

と思ったのだが、WindowsXPの初回起動時に次のような画面に表示される。
・ライセンス契約への同意
・地域と言語のオプション
・コンピュータ名とAdministratorのパスワード
・日付と時刻の設定(なぜか1時間ずれていた)

VMware Toolsのダウンロードが促されるので、ダウンロードする。
しておかないとグラフィック周りが貧弱なことに。

なお、プロセッサコアの数を4に変更するとOS起動時にブルー画面となってしまうことがある。
(Windows Update後の再起動時?)

コア数を1に戻すと正常に起動し、その後コア数を4に変更しても
正常に動作する。これはいったいどういうことなのだろう?

ただ、コア数の設定やUSBの取り扱いなど、設定可能な項目については、
Virtual PCよりVMware Playerのほうに分がありそう。
タグ:Windows

Windows 7 上級マニュアル [Windows]

最近、本屋で見つけたのがこれ。




買おうかどうか迷った挙句に、買ってしまった。

よくあるマニュアルだと、調べなくても知っている内容に
多くのページを割かれていたりするのだが、そういったものは少なく
ユーザが気になると思う点をよく捕らえて書かれている。

また、普通は操作方法のみが書かれているが、
この本では、Windowsの仕組みはこうなっているといったようなところまで
踏み込んで書かれているため、Windowsに関しての知識を学ぶために
読んでも面白い。いや、むしろ本のタイトルは「マニュアル」だが、
何か操作に困ったときに調べるよりも、Windows7について学ぶための
教科書としたほうがよいのではないかと思う。

調べてみるとWindows XPのころからのシリーズとなっているようで、
今まで知らなかったのは恥ずかしい限りです。

まだ、最初の方しか読めていないが、順次読んでいきたい。
タグ:Windows

XPモード [Windows]

XPモードをインストールしてみた。

以下のページを参照した。
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-pc/download.aspx

ページに書かれているとおり、次の3ステップで完了。
最初にインストール:Windows XP Mode
2番目にインストール:Windows Virtual PC
3番目にインストール:Windows XP Mode update

あっけないほど簡単にインストールできてしまった。

入っているWindowsXPはSP3、IEは6だった。

デフォルトでXPMUserという名前のユーザが作られる。
Administratorは無効になっている。

メモリは512MB、ハードディスクは130GBが割り当てられている。
ハードディスクは仮想ハードディスクファイルであり、
実際のファイルサイズは使用量に応じて増えていく形となっている。
最初は1.5GB程度を使用している。

あまりにも普通にXPを使えるので、リモートデスクトップで
使用しているのと感覚的にはあまり違わないかも。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。